忍者ブログ

キノコな日々 ~The Elingi diary~

ついったー@elingi03 ミリタリー好きのきのこな僕がつらつら何の役にも立たない日記のようなものをつけていくブログです。 敬語フェチです。でもちょっとMです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最短記録 11th day

どうも。暑い日が続きますね。みなさんは大丈夫ですか?僕は全然大丈夫じゃありません。えりんぎです。
だって今日なんか岐阜の多治見で39℃超えたらしいじゃないですか。お風呂か!
それに加えて今までだったらもう今頃夏休み入ってて家でゴロゴロでもできてたようなものですけど、大学入って夏休みが8月からになっちゃったんですよねぇいやぁ参った!
だからもう顔から汗を迸らせ、背中を汗でぐっしょりにしながら登校する毎日です。
その大学で今は前期試験の真っただ中です。ちょうど今前半戦が終わって土日を挟んで後半戦へって感じでハーフタイムなので暇なのでブログ更新してます。あーレポートもこのブログくらいの勢いで書けたらどんなに楽なことか!
いやでも別に特に書くことないんでもうWoTやりにいっていいっすか!
たまにはこんくらい短い日記書いて当えりんぎぶろぐ最短記事の記録を打ち立てておきましょう!

ちなみに好きなテープはダクトテープです!
PR

シャングリラー♪ 10th day

昨日聞いたチャットモンチーのシャングリラって歌が頭から離れない僕です。えりんぎです。
行ってきました小学生の友達たちと、お食事。
どこで食べたかというと何の変哲もなくサイゼリヤなんですけど(中学生)なんせおしゃべりが楽しかったです。
四名中僕と何度か話に出てきた幼馴染の女の子以外の男女二人はものすごい人見知りで見ていて逆に面白かったんですけど、やっぱり徐々にはとはいえ盛り上がってきて最終的には結構喋れてました。うん。一人立ちしような・・・僕はもう知らんぞ・・・。
んでもう性格悪いのはわかってるんですけど小学生の時同じクラスだった人とか中学の時同じ学校だった人とかの悪口でそりゃーもう盛り上がりました。結局人の悪口が一番盛り上がる!(鬼の形相
結構当時言えなかったことがバシバシ言えてすっきりしました。
大体5時ころにお店に入って、9時ころに出ました。しゃべり過ぎです。
もう、あんだけ帰りが遅くなるとなんだか次の日がお休みなような気がしますよね!ガッツリ1限から講義あったわ!イマすっごくねむい!
幼馴染の子は専門学校なので、夏休みから就活生なんですけど水族館行こう!って話もしてました。僕も彼女も大型淡水魚が好きなのです。メコンオオナマズちゃんかわいい(ガンギマリ

その日の大学の授業で、お楽しみライブみたいなのが授業であって、軽音サークルとか吹奏楽サークルとか単に歌に自信がある人とかが出演に立候補して何らかを披露するっていうのがあったんですけど、ダンスコーナーで地獄のように丈が短いスカート穿いた女生徒数名が踊り狂ってたんですけど、ぱんつ見えた!と思ったらスパッツ穿いてました。抜かりないな・・・(当然
ぱんつ教的にはスパッツの下にぱんつ穿いていればセーフだそうです。

そういえばWoT始めました。土曜日くらいに。
最初すぐ死ぬもんですからキョェェェェって感じだったんですけど、操作にも慣れて、割と古参の友達とSkypeしながらやったらモリモリ楽しくなってきました。
まぁそれでも全然上手じゃないんですけどね!戦車かわいい(ガンギマリ
ちなみにイギリス縛りしてます。戦後第一世代の戦車ではセンチュリオンちゃんが一番好きで嫁なので、飽きない限りはイギリスツリー進めます。結構な苦行だとみんなに言われてもう心折れそうです(早

ちなみに好きな海溝はトンガ・ケルマディック海溝です。

傘を盗まれた 9th day

このあいだ生まれて初めて傘を盗まれました。えりんぎです。
聞いてはいたけど実際盗まれるとムカつく!キィィィ!(ハンカチを噛みしめながら
どうせ天気予報もろくに見ずに外出する馬鹿が予報通り降り出した雨にビビッて盗んだんでしょうが。

水曜は大学終わってから新入生歓迎会がありました。
キャンパスから徒歩数十分のところでご飯食べたんですけどそこがパスタやピザ、ドリアなどどころかハーゲンダッツまで食べ放題で最高でした。甘党の僕歓喜のあまりピザパスタを食べる前に一目散にハーゲンダッツ盛り付けてきました。
フレーバーはバニラとストロベリーとグリーンティーだけだったんですけど上からソフトクリームも盛りました。グリーンティー一番おいしいですよね。



それで、あれ?今回のこれ、このブログ初写真じゃないですかね?
詰まんないものに初めて奪われちゃった・・・///
ハーゲンダッツもソフトクリームはまぁ言うまでもなくめちゃくちゃ美味しかったんですけど、ピザとかパスタも結構おいしかったんですよね。
ずいぶん安いもんだから心配だったんですけども。
でも僕結構小食なんで食べ放題とかバイキングとか好きじゃないんですよね。
この日も割と早々からギブアップして液体と化したアイスをチマチマ啜ってました。
えぇっとこんくらいでした。
なんか今週はすごい薄かった気がします内容が。
本来金曜だった小学校の同窓生祭りも台風でぽしゃっちゃったし(来週の水曜日へ移行)
気づいたら金曜日の夜だったぜ!

もうすぐ大学生初の試験なんで割と心配です。
レポートがやっぱり多いですね。頼むぜパソコンちゃん!

なんだか見る見るうちにブログの内容が薄くなってる気がする!誰か話題を!この内容希薄なブログに救いの手を!
まぁもともとは入院してた時に生存確認用の日記をブログでつけようと思ったのが始まりだしこれでいいのかな!生きてまーす!

はい、じゃあそういうことなのでね、好きなモビルスーツはグフカスタムとドムトローペンです。

あなたにはわからないでしょうね!!(号泣 8th day

タイトルに意味は特にないです。えりんぎです。
何週間経った後に読み返したらタイトルの元ネタとか忘れてるんだろうなぁ。

木曜日にこの前言ってた幼馴染の女の子とうどん食べました。
なんか同じ中学卒業者でいわゆる「できちゃった結婚」した女子が三人いるっていう話からカーセックスの話したりカーセックスの話したり意味が分からなかったんですけどやっぱり何も考えずに喋れるのは幸せですよね。子作りは計画的に!
ずっとlineでサバゲに勧誘してた矢先、迷彩のスカート穿いてきてたのでこれは来たか!と思ったらそんなんじゃないからwwwって言われました。絶対やらせてやるからな・・・。
それでしゃべってる時に、僕とその子と同じ小学校出身で三年間女の子と喋ったことのないという伝説の男がいるんですけど、そいつが中学の時好きだった(たぶん今もちょっと好き)後輩の女の子と久しぶりにlineしちゃったから会いたい!って僕に泣きついてきたって話題になって、そういうことならそいつも呼んでついでにもう一人同じ小学校の女の子も呼んで遊ぼうぜってなって金曜日遊んできます。その男はもうなんというか女性と全然しゃべれなくなっているらしいので同じ小学校の同じクラスの女子とはいえかなり緊張してるそうです。がんばれ童貞!!(

それで日曜日は大学のキャンパスで行われた子供向けのサイエンスキャンペーンみたいなのに駆り出されてきました。
なんかスーパーボール作ったりペットボトルロケット作ったりなどなど・・・皆さんも子供のころやりませんでしたか?
僕がやってたのはスーパーボールでもペットボトルロケットでもなく光る泥団子っていうブースなんですけど、こちとら初めて泥団子作るのにぶっつけ本番で子供にそれを説明しろとかふざけてんのか泥団子が光るわけねぇだろしゃらくせぇ!死ね!って感じの鬼のように最悪なモチベーションで泥団子をひたすらこねてたんですよね。まぁ子供は確かにかわいくて無邪気でいいんですけど、僕の話よく聞いてくれて。ただ・・・平日だったらもっとよかった・・・・。
日曜日はだめ!ダメゼッタイ!
唯一うれしかったのが昼食に配られたお弁当がめちゃくちゃ美味しかったことです。配ってた姉ちゃんも美人だったし(重要)
てなわけでほとんど説明の時は座ってないので足パンパン。日曜日は10:30に寝ました僕。

それで今日月曜日なんですけど朝からもう最悪の気分で!ほんとなんなのもう!久々にこんな怒ってるわよ!踏んづけてやる!!詳しいことが書けないのが悔やまれます。
あの野郎・・・(鬼の形相

イライラして面白いこと書けない(言い訳)のでもうこの辺で!!

ちなみに好きな電車は500系です。

幸せは秘めておいたほうがいい 7th day

どうも、切実に癒しが欲しい僕です。えりんぎです。
ようやくこのブログも7日目の記事になりました。
ブログやるぞ!って思ってた時は毎日でも更新してやろうとかワケ分かんないこと思ってたんですけどうまくいきませんね!そぉい!
そんなにネタなんかないよ僕の生活に!

さて、最近散財しまくっていてえりんぎの財政は火の車です。
土曜日には計15000円分の装備のお買い物(ヘルメット、プレートキャリア、MAP)をして、日曜日には富士フイルムのX20という5万円くらいのカメラも買いました。
一回死にかかって入院していた時に、またこうやって死にかける前にカメラ買っておいて色々残すべきだと思って、そもそもカメラは欲しかったんですけど、結局買っちゃいました。
また心臓止まって死んだら個展でも開いてもらいましょうかね。
なんかさっきカメラが手に入ったのが嬉しすぎて、うちの犬のうんこまで写真に収めようとしちゃいましたうっかり!犬本体ならまだしも!

あとはそうですね、今日手術した病院に行ってきて最終チェックというか、検査を受けてきたんです。おかげで午前の授業受けれなかったんですけど。
一か月ぶりくらいにその病院に入って、なんか色々思い出しちゃってちょっと感慨深い感じ・・・かと思いきやそこの病院は三日くらいしかいなかったのでどちらかというと転院前の病院のほうが長くいたのでそっちに行きたかったんですよね。
それに今日行った転院先の病院のほうは、看護師さんにチン毛剃られたり、看護師さん四人に押さえつけられながら尿道に管を入れられたりととてもじゃないですがいい思い出を湧き起こさせるような場所じゃなかったんですよ。
とはいえ僕がこうしてのんびり扇風機にあたりながら寝転んでパソコンを触れるのもそこで手術してもらったおかげで、優秀な先生がいたおかげなんですよね。
でもやっぱりチン毛と尿道の件は許さん!キィィィ!!

でまぁ、その手術してくれた先生に会って、その時とった心電図の結果と、入院中に取った心電図と手術完了したときに取った心電図を見比べて、先生ニッコリ、「全然大丈夫ですね」と。
もう病院に検査しに行く必要もないと言われた後、お医者さんでありながら「奇跡でしたよ、運がよかったですよ」とか、言っておられて、あぁそれだけヤバい状況だったんだなぁ僕と今一度再認識しちゃったりなんかして。
ともあれこれで僕は名実ともに健常者のお墨付きをもらったわけです!ふー!

その後大学のキャンパスまで母と祖母がついてきて、迅速な判断と救命活動でもって僕が生きているのはこの二人のおかげ!だと他の先生方が口をそろえる保健室の先生方二人と、その時僕に心臓マッサージを施してくれたゼミの先生、病院まで救急車に乗ってついてきてくれた事務の先生方三人と少しお話をしていました。
祖母がまた泣いてました。
図らずも結構うちの大学の中枢部に僕の名前が知れ渡ってしまっているので悪いことはできないと思います・・・。ちぇっ(小石をけりながら

今日はここまで!
ちなみに好きなお米はハツシモです。

プロフィール

HN:
えりんぎ
性別:
非公開
職業:
大学生
趣味:
ミリタリー全般・車・映画
自己紹介:
キングオブ田舎在住の大学生マン。野生動物とご近所さんです。
趣味はミリタリー全般を中心にいろいろいろ。
低身長とメガネと敬語とにおいと巫女装束を愛するキノコ嫌いなちょっとMのド変態。

カテゴリー

P R