どうもこんばんは、朝起きたてだと全く何も飲み食いできない貧弱きのこ、僕です。えりんぎです。
なんか2レンチャンで台風が来てもうなんか朝と夜どころか午前とか夕方までぐっと冷え込みましたね。
この時期の服装が一番困るのです。はやく冬になぁ~あれ!
さて、前回のブログ記事で言ったように友達に依頼されたエアガンの塗装が完了したのでその工程を適当に画像と一緒に紹介していきたいと思います。
自分のじゃないので本格的な塗装は初めてなのでかなりアラがあるとは思いますがそこはご愛嬌!
むしろ次回へのレベルアップのための経験値となったのでいいんです!
解説というか参考になりそうなことを一切書かない自信があるので気をつけろ!
これがその頼まれた代物。東京マルイ製のエアーコッキングガン、HGガバメントです。
HGですから案外しっかりしていて、HG化前のエアコキガバメントはグリップセイフティは動かずサムセイフティも動かずトリガーも動かずな動かず尽くしの出来だっただけにちょっぴり感動してしまいました。こりゃベストセラーにもなるわけです。
ただ、
このスライドや
サムセイフティや
マガジンの底などのイヤラシイ
パンティーラインパーティングラインがちょっと目立ちますし、そもそも色も成形色そのままで(パーカライズ風のいい雰囲気を頑張って醸し出しているものの)マルイならではの風情()あるテカリがもうテッカテカのテッカテカなので塗装していきます。
なお、フレームがモナカ構造なのでどうしても溝ができてしまって不格好なのでパテで埋めたりすることもできますが、今回は注文されていないので放置です。
使用する塗料は
キャロムショットさんのチタニウムシルバーとブラックスチールカラーのスプレーです。
何度か使ったことありますが塗膜が強固に定着するのでエアガンにはぴったりだと思いますというかトイガン用なんで当然ですけど。
机が汚い?やかましいわ!!
とりあえずきれいに塗り分けるためにここまでバラします。(こののちアウターバレルも分解)
分解の仕方や過程はいちいち写真に撮ってないので載せることはできませんが、ググればいくらでも分解方法は出てくるのでそちらを参考にしてください!よそ様へ丸投げだよ!
ただサムセイフティの分解がちょっとコツというか小技というか工夫がいるので気を付けてくださぁい。
机が汚い?やかまs
それからまず塗装するべきパーツだけ選んでまずはチタニウムシルバーを吹き付けます。
どうしてもブワワァ~っと一気にやっちゃいたい衝動に駆られますが、ちょっとずつ重ね塗りを重ねていきます。10秒くらいで割と乾燥しますが、完全定着には24時間以上かかるので焦らずperfumeでも聴いて待ちましょう。
はい最近perfumeにハマってるんですよねー。どうでもいいですよねー。
完全乾燥を待ってから仮組みしてみた写真です。
ちなみにグリップにちょっと黒色を入れています。最初の写真と見比べてみて!
これはこれでアリな気もしますが、ここで満足しちゃうとわざわざ3000円で買ったブラックスチールのスプレーが無用の長物となってしまうので、一旦また分解して容赦なくこの上から(一部のパーツを除いて)ブラックスチールを吹いていきます。
その時の写真を撮るのを忘れてたので一気に
じゃん。机がきたn
かなりいい具合になったのではないでしょうか。
あえて残したシルバーの部分がアクセントになってかなりオシャンティ()な印象になったのではないかと思います。
少なくともとてもエアコキには見えませんよね!?ねっ!?
このブラックスチールがかなりいい色なんですけど、じゃあ下地にシルバー塗った意味なくね?って話ですよね!
あるんです!
こうやってちょっとブラックスチールの層を削ると下地のシルバーが露出してまさに使い古された銃って感じに!なってますよね!こりゃあ参った!
やっぱりきれいなガバメントより多少荒っぽいガバメントのほうがカッコイイと思うのです。
大体こんな感じです。先週の土曜日に最終チェックが完了して、今週の月曜日に依頼主に渡しました。
二週間くらい預かって作業していたんですが「愛着沸いてないの?」と聞かれたんですけれども、ほとんどバラバラの状態で家にいた鉄砲に愛着もクソもわきませんわい!
ただすべてが終わって組み上げた時の予想以上のカッコよさには多少驚きはしました。
依頼主もどうやら気に入ってくれたらしく、次の注文もしてくれました。ビジネスチャーンス!
おそらく次回はマルイの固定スライドガスガンのH&K MK23になると思います。
その時は今回の反省を活かして、分解工程とかもちゃんと写真付き記事にしたいんですけどもう方々で研究され尽くされてるしもういいっすか今回みたいな感じで・・・。
作業しながらその都度写真撮るとかできませんよ!ほかのブログやってる人はどうしてるんだよ!カッ!
とりあえず今回はじゃあこんな具合です。
本ブログ最多の画像掲載量じゃないでしょうか?違いますかね?水族館の記事といい勝負そうです(適当
ちなみに好きなperfumeの歌は
I still love UとVOICEです。
PR